仕事紹介
看護師
プロフィール
●勤務地:都城 ●勤続年数:1年目 ●趣味:ドライブ、読書、温泉 ●休日の過ごし方:SNSで気になったお店や場所に行って過ごしています。
業務内容
「コルディアーレ農園(水耕栽培)」の運営及び当農園で働く障がい者の方々のサポートを行います。
障がい者の方々が出勤された際はバイタルチェック等を行い、健康状態を確認します。また、農園内に看護スペースがありますので、体調不良の方への対応やヒアリングから些細な変化を読み取った上で寄り添ったケアを行います。
【具体的には】
・農園に勤務する障がい者の方々に対する看護業務
・血圧及び体温測定
・問診
・体調不良者への対応
・障がい者の方々への能力向上サポート
・健康に係る相談
1日のスケジュール
- ■ 9:00
- 出勤
障がい者の方々に対し健康チェック
朝礼に参加し、当日の業務予定等の確認 - ■ ~12:00
- 農園内の巡回等を行いながら障がい者の方々で体調不良者がいないか確認を行います。また、体調不良者に対しては看護スペースで必要なケアを行います。
- ■ ~13:00
- 昼食
- ■ ~17:00
- 引き続き農園運営業務を行います。
- ■ ~18:00
- 作業後の農園の清掃・片付け
終礼を行い、チーム毎の情報共有 - ■ 18:00
- 退勤
インタビュー
Q1 入社のきっかけについて
私は精神科で新人の頃に勤務をしていたんですが、その際にカンファレンスがありまして、実際に入院患者さんが社会復帰をやっていこうということで、話し合いを進めていたのですが、主治医は退院できるという判断があるのに、本人さんの生活状況であったり、ご家族が帰ってきてほしくないだったりという状況を耳にして、こういう風に日中、見守ったりする場所があったらいいのになというような話を聞いたときに、そういう場所がないことにとても疑問を持ちました。看護師を10年続けてきて、その疑問が解消されるようなこちらの会社の方を知りまして、応募をしました。
Q2 現在の役割は?
まずはスタッフさんの体調確認、体調不良者の対応を行っております。
また、企業面談前の聞き取りや、通院、内服の状況、日常生活がおくれているかや睡眠についておうかがいして、私たちがはやく気づけるように対応しております。


Q3 やりがいを感じられるのはどんな時ですか
人間関係や仕事への不安の相談を受け付けることがよくあります。受容、傾聴することでアドバイスを行い、不安が解消され、安定した就労につながることができ、やりがいを感じています。
Q4 求職者の方へメッセージをお願いします!
看護師として長らく病院で勤務していました。看護師という職業柄、色んな専門性の高い科で学んでまいりました。
転職を考えた理由として、精神科・整形外科・内科・外科で治療や退院に関する一連の支援をしてきたことで、自分の経験を活かしながら障がいを持って社会復帰した方々の支援をしてみたいと考えるようになりました。
障がいのある方が生き生きとしながら働ける環境が提供できることに、日々喜びを感じています。