精神科に特化した訪問看護ステーション コルディアーレ

BLOGブログ

精神科でスキルアップするための資格4選!受験資格や費用も解説

「精神科で働いているけどスキルアップのために資格を取りたい…」

「スキルアップできる資格には何があるのか知りたい…」

「資格を取ったら給料は上がる…?」

と悩んでいませんか?

精神科で働く看護師がスキルアップするためには、資格を取ると良いでしょう。取得した資格によってはスキルアップはもちろん、キャリアアップや給料アップにも期待できるのです。

この記事では、精神科でスキルアップするための資格を4つご紹介します。

精神科でスキルアップするための資格4選

精神科で働く看護師がスキルアップするための資格を4つ紹介します。資格を取るためには経験年数が必要な資格が多いです。取得できるとスキルアップだけではなく、キャリア形成、給料アップにも期待できます。

1つずつ解説するので参考にしてください。

■認定看護師
精神科の認定看護師は、看護師として5年以上の経験と精神科看護に3年以上携わっていると受講資格のある資格です。

精神科認定看護師を取得すると、精神科領域に関する知識・技術をさらに学べます。学んだ知識・技術を活かして精神的な障害を抱える方に質の高い看護を提供できるのです。

精神科認定看護師の受験内容は、小論文(オンライン)と書類審査の2つがあります。

受験費用は
◎看護協会会員・・・16,500円
◎看護協会非会員・・・33,000円

受講費用は
◎看護協会会員・・・約60万円
◎看護協会非会員・・・約120万円

精神科認定看護師の受講期間は8ヶ月となっています。以前は8ヶ月コースと2年コースの2種類ありましたが、令和5年度より8ヶ月コースのみに統一されました。

精神科認定看護師は、2025年度にカリキュラムと受講方法が改正される予定です。カリキュラムが改正されると、特定行為の研修制度の共通科目が加わり、さらに高い技術を習得できます。

今までの受講方法は、集合研修のときに東京都にある研修施設、もしくは日本精神科看護協会が指定した場所まで受けに行く必要が多かったのです。

受講方法が改正され、集合研修やオンライン配信、オンデマンド配信などを組み合わせて行われるため受講しやすくなるでしょう。

2023年3月時点で精神科認定看護師数は902人です。
参考:日本精神科看護協会

精神科認定看護師の過去問は、3種類販売されています。

◎受講資格審査の小論文問題・・・550円
◎第26回精神科認定看護師・・・1,100円
◎第27回精神科認定看護師・・・1,100円

購入方法は日本精神科看護協会の申し込みサイトから購入可能です。

令和5年度の精神科認定看護師の受講を目指している方は、9月中が出願期間であるため期限が近いです。受講を考えている方は早めに行動しましょう。

看護師(役職者除く)の平均月収が39.9万円に対して、認定看護師を取得した場合、平均月収は42.9万円となっています。
参考:厚生労働省 令和4年版 厚生労働白書

日本看護協会 「2022 年度 専門看護師・認定看護師に対する評価・処遇に関する調査」報告書

■専門看護師

専門看護師は、実践・相談・調整・倫理調整・教育・研究と6つの役割を持っています。専門看護師は、病棟や訪問看護ステーションなど現場で働く方も多いですが、看護管理室など全体を統括する立場で働く方も多いです。

病棟だけでなく、看護部全体のマネジメントに携われるため、専門看護師を取得するとスキルアップの機会が増えるでしょう。

精神分野の専門看護師数は2023年3月で402人です。
参考:日本看護協会

専門看護師になるためには、看護系大学の修士課程を修了+看護師経験が5年以上かつ専門分野での経験が3年必要です。認定看護師と比較して、修士課程を修了する必要があるため、受講資格を満たす方が少なくなっています。

精神科専門看護師の教育機関は50校です。専門看護分野によっては、教育機関の数が2校や4校と少ない分野もあるため、50校もある精神分野は比較的受けやすいと言えます。
参考:日本看護系大学協議会

専門看護師の取得にかかる費用は、約150~250万円です。大学院に2年間通う必要があるため、認定看護師と比較して受講費用が高くなります。また、2年間通う場合は現在働いている職場と仕事の調整が必要です。

専門看護師を取得したい場合は、事前に職場と相談しておくと業務調整をしてもらえて、仕事と学業の両立が可能になるでしょう。

専門看護師を取得した場合、平均月収は43.5万円と認定看護師よりも高いです。
参考: 日本看護協会 「2022 年度 専門看護師・認定看護師に対する評価・処遇に関する調査」報告書

■ケアマネジャー

ケアマネジャーは、看護師や介護福祉士として5年以上従事していると受験可能です。介護支援専門員実務研修試験に受験して合格した後、介護支援専門員実務研修を修了するとケアマネジャーの仕事を始められます。

ケアマネジャーは受験するために養成施設などの学校に通う必要がないため、認定看護師や専門看護師と比較すると受験のハードルは低く、取得にかかる費用も少ないです。

しかし、合格率は約10~20%と低いため、独学で挑戦する場合はしっかり学習しておく必要がある点には注意してください。
参考:厚生労働省 第25回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について

ケアマネジャーを取得すると、地域の中で介護が必要な方やご家族の相談を受けて、その方に合った支援やサービスを受けられるように調整できます。また、介護保険を利用している方が、訪問看護を利用したいときにケアプランの作成を行うことが可能です。

ケアマネジャーの平均月収は、35.3万円と看護師と比較すると少ないです。
参考:令和3年度介護従事者処遇状況調査結果

■精神保健福祉士

精神保健福祉士は、精神的な障害を抱える方に対して、自分らしい生活を送ってもらえるよう支援する仕事です。

精神科の病棟看護師が取得する場合は、業務で役立てることは難しいです。しかし、精神科の訪問看護ステーションを立ち上げたいなど、地域の精神的な障害を抱える方と関わるために取得する場合は、スキルアップにつながる資格です。

看護師から精神保健福祉士に転職した場合、夜勤がなくなり規則正しい生活を送れるメリットがあります。一方で精神保健福祉士の平均年収は404万円のため、看護師と比較して給料が少なくなる可能性がある点には注意してください。
参考:社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士の「就労状況調査」

精神保健福祉士の取得方法は、保健福祉大学の4年課程を卒業し、指定科目を履修している場合は、国家試験を受験できます。指定科目を履修できていなかったり、専門学校を卒業していたりする場合は、養成施設や大学への編入、通信制大学へ通う必要があるのです。
参考:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター

あなたの最終学歴によって精神保健福祉士の試験を受けるまでのステップが変わるため、確認しておきましょう。

スキルアップのために取得した資格を活かせる方法は?

スキルアップのために取得した資格を精神訪問看護ステーションで活かせる方法を紹介します。

■認定看護師

精神的な障害を抱える方は、症状が悪化していても発見が遅れることがあります。訪問看護ステーションに認定看護師がいる場合、高いアセスメント能力を活かして早期発見が可能です。早期発見ができると、利用される方が自分らしい生活を長く続けられることにつながります。

■専門看護師

精神的な障害を抱える方の相談に乗り、自分らしい生活を続けていけるように心のケアを高いレベルで行えます。専門看護師のスキルを活かして、精神科訪問看護ステーションに従事する職員のスキルアップを図ることも可能です。

■ケアマネジャー

精神科訪問看護では医療保険で訪問を行うケースが多いです。しかし、精神的な障害を抱える方の年齢が高くなっており、介護保険で訪問看護を受けるケースも増えています。介護保険で訪問看護を受ける場合は、ケアマネジャーの資格を活かして、ケアプランの作成が可能です。

■精神保健福祉士

精神保健福祉士の仕事を理解しておくと、利用される方の満足度向上に期待できます。精神保健福祉士は、利用される方と同じ目線に立ち、必要としている支援を提供できるからです。

精神的な障害を抱える方の中には、不安があっても相談できる人が近くにいないことがあります。精神保健福祉士が関わると、利用できる社会福祉制度や、社会福祉制度の申請など訪問看護師では援助が難しい支援も可能になるのです。

精神科でスキルアップしたいなら資格を取ろう!

今回は、精神科で働く看護師がスキルアップするための資格を4つ解説しました。

精神科の看護師がスキルアップを目指して取りたい資格は下記の4つです。

◎認定看護師
◎専門看護師
◎ケアマネジャー
◎精神保健福祉士

今回解説した資格の他にも、取得できる資格はたくさんあります。しかし、取得するならスキルアップできる資格を取りたいと考えるのではないでしょうか?

今回解説した資格を取得するとスキルアップができて仕事の幅が広がります。あなたの今後のキャリアプランを考えて、ぜひスキルアップのために資格取得を目指してみてください。

コルディアーレは精神科の訪問看護ステーションで、看護師の方が働きやすい環境を整えています。スキルアップを目指す看護師の方も歓迎しています。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

お問い合わせは最寄りの訪問看護ステーションもしくは、
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。