働く環境
TRAINING
研修制度
未経験者でも安心の
入社3か月後までの研修メニュー
社内研修について
先輩看護師、他部署の役職員に加えて
認定看護師や連携病院の医師等外部講師
による研修があります。
(※オンラインで視聴ができます)
- ハラスメント研修
- シフト作成のポイント
- 生産性アップのための工夫
- PCスキル入門
- 安全運転講習
- 病態別精神看護
- 利用者への接遇マナー
- レセプトの概要
- 病例研究
- 管理日誌分析のポイント
- 精神科訪問診療について
- 関係機関との信頼構築
- 訪問看護事業業務知識
- 自立支援医療制度
WELFARE
福利厚生
-
各種休暇制度
冬季休暇5日間、リフレッシュ休暇4日間、子の看護休暇、介護休暇、有給休暇(1時間単位で取得可能)、産育休暇、慶弔休暇
-
定期健康診断オプション
婦人科系のがん検診一部補助
-
インフルエンザ予防接種
-
熱中症対策備品の配布
各種飲み物、飴、極冷タオル、シャツミスト等
-
コーヒーメーカーでコーヒーや紅茶飲み放題
-
会員制割引サービス(Perk)加入
その他福利厚生一覧
- スマホ貸与(iPhone)、社用車(軽自動車)、電動自転車
- 名刺、アルコール、マスク
- ユニフォーム(夏、冬、レインコート)
- 賞与
- 通勤手当
- 社内貸付金制度
- 慶弔見舞金
- 社会保険、労災保険