障がい者雇用支援サービス コルディアーレ農園

 

open

導入事例詳細

  • TOP
  • 導入事例
  • 訪問看護のノウハウをベースにしたサポートの手厚さが決め手! 「仕事が楽しくなった」という障がい者の声に “社員にとっていい会社”の実現を実感

calendar_today2021/08/24

  • 業種IT
  • 従業員数870名(2020年6月末現在)
  • 課題雇用率の未達成

訪問看護のノウハウをベースにしたサポートの手厚さが決め手! 「仕事が楽しくなった」という障がい者の声に “社員にとっていい会社”の実現を実感

株式会社システムサポート / 担当者名 人事部 野村様 / 経営企画部 松本様

このインタビューでは、 障がい者雇用サポートサービス『コルディアーレ農園』を導入いただいている
株式会社システムサポート 野村様・松本様にお話を伺いました。
ご利用前の課題、農園を検討いただいた経緯や実際に利用されてみてのご感想をお聞かせいただきましたので、ぜひご覧ください。

株式会社システムサポート様について 最大の魅力は高い技術力と笑顔でいきいきとした社員の雰囲気

【株式会社JSH (以下、JSH)】
早速ですが、まずは御社の事業について簡単に教えてください。

【株式会社システムサポート 野村様(以下、野村様)】
当社は独立系のIT企業として、
情報システムのコンサルティングから企画・開発・構築・運用・保守などのサービスを一貫して提供しています。
技術力の高さを強みとしておりまして、最先端のサービスやテクノロジーを取り入れ、豊富な経験やノウハウを活かしながら、
長年にわたって様々な業種のお客様のイノベーションを支援させていただいています。

【JSH】
社員の皆さんの特徴や、社風についてはいかがでしょうか?

【野村様】
よく言われるのは『人当たりが良い人が多いね』という事です。
風通しが良く、チャレンジ精神が旺盛な社員が多いという印象もあります。

【JSH】
ありがとうございます。
先ほど「技術力」を強みとしていらっしゃるというお話がありましたが、
資格を積極的に取得されている方も多いと伺ったことがあります。

【野村様】
そうですね、特に技術系の資格取得の奨励制度にはすごく力を入れていまして、
取得した社員には一時金を出すなどの制度もあります。

【株式会社システムサポート 松本様(以下、松本様)】
社員にとっていい会社にしよう、社員をサポートしようという想いが強い会社なので、
「この会社で働いていてよかった」と感じ、笑顔でいきいきと働いている社員が多いのではないかと思います。

【野村様】
それから、昨今重要視されつつあるエンゲージメントの向上にも注力しています。
特に社員面談には力を入れていて、なるべくたくさんの社員とじっくり面談できるように時間を取っています。

【JSH】
ちなみに事業戦略的に見ると、採用全体でどのような方針を持たれているのでしょうか?

【野村様】
当社の社員はほとんどがエンジニアですが、技術力が大切なことは大前提として、
やはりお客様を支援するにあたって「人間力」も重要だと思っています。
ですので、面接ではコミュニケーション能力も重視して採用しています。

【JSH】
次に、障がい者雇用に関して教えてください。
JSHのサービスを利用いただく前の状況や課題をお聞かせいただけますか。

【野村様】
当社は社員数が年々増えており、新卒だけでも毎年40~50名を採用しています。
社員数の増加に伴い、障がい者雇用についても各拠点で積極的に募集をかけたり、面接したりしていました。

ただ当社の拠点のある都市部では障がい者を募集する企業数も多く、特にここ数年は採用に苦労しており、
どのような形で雇用すればいいのか悩んでいました

“農園型”サービスの安定性と、在宅医療をベースにしたJSHのサポートが決め手に

【JSH】
障がい者雇用の形を模索されている際、
農園型のサービス以外に何か検討されたものはありましたか?

【野村様】
実は私が前職で農園の事業を検討したことがあったので、初めから農園をメインで探していました。
色々と調べていく中で、JSHさんを見つけてご連絡させていただいたという流れですね。
その他には重度障がい者の完全在宅のサービスや、
就労支援センターと関係を構築して障がい者の方を紹介いただくという形も検討しました。

【JSH】
いくつか候補があった中で、農園型のサービスや当社をお選びいただいたポイントがあれば教えてください。

【野村様】
農園型のサービスは複数あったのでいくつかを検討したのですが、
JSHさんは元々在宅医療から始まっている会社というのが魅力的でした。
だからこそきちんと送迎があったり、看護師さんが常駐されていたりと現場のサポートが手厚くて、
「ああ、ここがいいな」と強く思いましたね。

【JSH】
ありがとうございます。

【野村様】
もう一つは、JSHの営業担当の方にすごく良くしていただいたのもポイントです。
レスポンスも早くて、社内で役員の承認を得るために資料を作る際もすごくサポートいただけて本当に助かりました。

【JSH】
営業担当も一つ検討のポイントになったということですね。ありがとうございます。

【野村様】
そうですね、そこも決め手です。

【JSH】 
お忙しい中たくさん打ち合わせのお時間も頂きまして、本当にありがとうございました。
導入の際、農園と遠距離であるという点に不安はありませんでしたか?

【野村様】
地方創生に貢献できるという点がすごくいいなと思ったので、そこは逆にプラスなポイントでした。
都市型の農園を運営されている他社からは、頻繁に顔が合わせられますよ、といった提案を受けたこともありましたが、
私たちは「地方の方々の生活を豊かにしよう」というビジョンに魅力を感じました。

新型コロナウイルスの影響もあってまだ農園に足を運ぶことができていないのですが、
しっかりサポートいただけたので全く不安はありませんでした。

【JSH】
ありがとうございます。
もう1点、御社はIT企業ということで 「野菜作り」というお仕事は本業と大きく違っていますが、
この点はネックになりませんでしたか?

【野村様】
初めは「IT企業なのに農園?」という意見もあるかなと思っていたのですが、役員からも良い反応がありました。
やはり地方創生への貢献やSDGsの取り組みにつながるという点が良かったのだと思います。

障がい者雇用数も順調に増加し、さらに「社員にとっていい会社」の実現も実感


【JSH】
サービスを実際に導入してみて、野村様の業務、例えば管理工数についてはいかがでしょうか?

【野村様】
全体を通して農園側ですごくサポートをしていただけているので、
やはりストレスや負担は絶対的に減っているなと感じています。

また実際に農園のメンバーと交流して 「仕事が楽しくなった」とか「毎日楽しく働けている」
という意見を聞いた時「ああ、すごくいいことだな……」と心から思いました

当社のコンセプトである「社員にとっていい会社」が実現できていると感じます。

【JSH】
ご満足いただけているようで安心しました。
ちなみに、農園で作った野菜は召し上がりましたか?

【野村様】
はい、頂きました。
野菜が送られてくるたび毎回みんなで記念撮影をしていて、社長もおちゃめな写真を撮ってくれました。

みんな喜んでくれていて、社内報やホームページで社内の全体周知を進めています。

先日、全社のオンライン集会でも私のほうから農園の取り組みを案内しました。
「こんな取り組みやってるんだ!」「いいね」と言ってくれる声が多かったですね。

自分でお金を出して良い野菜を取り寄せることってなかなかないじゃないですか。
だからこそコルディアーレ農園の野菜は「すごくみずみずしくておいしい」と好評で、
みんなも喜んで持って帰ってくれています。

【JSH】
喜んでいただいているようで、よかったです。
何か印象的なエピソードがあればぜひ教えていただけますか?

【野村様】
当社で採用したメンバーのうち1名だけどうしても退職という形になってしまった方がいたのですが、
退職後も引き続きJSHさんの在宅医療サービスでサポートしてくださっているという話を聞いて
「とても素晴らしい体制だな」と感じましたね。

あと、緊急事態宣言が出た時、すぐに在宅での勤務に対応してくださいましたよね。
対応の迅速さに、私達もびっくりし、とてもありがたいと感じました。

この出会いをきっかけに、さらに農園や宮崎との交流を深めていきたい

【JSH】
良いお話をたくさんお聞かせいただきましたが、
逆に、改善点や要望もあればぜひ教えていただければと思います。

【野村様】
今の時点では満足していて、特に要望はありません。
ただ、「もう少し農園のみんなと関われたらいいな」と思っています。
今は足を運べないこともあって、やはり通信手段がオンラインになってしまうので……。

当社は本社が金沢にあるので、元々宮崎は縁のない地だったのですが
この出会いを通して「宮崎の人ってあったかいな」と思いました。
せっかくなので、今後宮崎と東京や金沢で交流ができたらいいな、と考えています。

【JSH】
良いですね。実は新型コロナウイルスが流行する前は、
年に1回ご契約企業様を農園に招待して交流会を開催しておりました。
この状況が落ち着いたらご招待させていただきます。

【野村様】
ぜひお願いします。

【JSH】
御社では今後も引き続き社員が増えていくことと思いますが、
同時に法定雇用率もさらに上がっていくことが予想されます。
障がい者雇用における今後の方針をお聞かせいただけますか。

【野村様】
JSHさんのサービスで法定雇用率が達成できていることはありがたく思っているので、
そこも引き続き取り組みつつ、やはり社内での雇用も並行して進めて、
障がいがあってもエンジニアとして活躍できる、という会社にしていきたいです。

SDGsの取り組みとして、障がい者雇用のほかにIT技術を活かした地域貢献も積極的に行っている


【JSH】
御社ではSDGsについて意識して取り組みをされていると伺いました。
その点も少しお聞かせいただけますか。

【松本様】
はい、当社ではSDGsへ意識的に取り組んでおりまして、
2020年11月に当社本社の所在地である金沢市様と日本マイクロソフト株式会社様、当社の3者間で
クラウド技術等のITサービスを使用した地域活性化に関する連携協定を締結しました。

金沢市様が所有している施設や敷地を利用したり、
日本マイクロソフト様や当社の持っている先進的なクラウド技術等のサービスを活用したりすることで
地域活性化に取り組んでいこうというものです。

現在、日本マイクロソフト様のDXを実現する新しい取り組みの拠点である「Microsoft Base」が全国に12あるうち、
北陸地方の唯一の拠点として当社が「Microsoft Base Kanazawa」を運営しています。

――――――――――――――――――――――――――――――
「Microsoft Base Kanazawa」について詳しくはこちら
※株式会社システムサポート様のホームページへ移行します
――――――――――――――――――――――――――――――

最近の代表的な取り組みは、金沢市職員の方に向けたDX人材教育です。
地方におけるIT都市化の実現を目指して、まずは職員の方からITリテラシーを高めて
地域のサービス向上につなげていこうと活動を進めています。

【JSH】
ありがとうございます。地域への貢献もされていらっしゃるのですね。
ホームページでは当社のことも掲載いただきありがとうございます。

【松本様】
ホームページでは、SDGsのページに御社の農園について掲載しています。
ぜひご覧ください。

――――――――――――――――――――――――――――――
SDGsの取り組みはこちら
※株式会社システムサポート様のホームページへ移行します
――――――――――――――――――――――――――――――

どうせ取り組むなら担当者も楽しんで。 社員みんなにとって「いい会社」を実現していきたい


【JSH】
御社では野菜と一緒に写真を撮って現地と共有されていたり、頻繁にフィードバックをされていたりと
障がい者のみなさんとすごく良い関係性を築いていらっしゃる印象が強くあります。

「仮に農園を使うのであれば障がい者社員とこう関わっていくといいですよ」という
アドバイスがあればお聞かせいただけますか。

【野村様】
距離も離れていますし、一緒に仕事をする訳ではありませんが、
障がい者の皆さんにも我が社の、システムサポートの社員だと思ってもらえるよう
情報をこまめに発信・共有するように心掛けています。

農園のスタッフさんから例えば会社のロゴ入りの何かを作ると喜ばれるかもしれないとヒントを頂いて、
最近ロゴ入りのエプロンを作りました。
ゆくゆくは一緒のユニフォームを着て頑張ってもらおうかな、とも考えています。

また、当社の社風として、やはり「皆で成長し続けていい会社になろう」という考えが強いので、
農園の方々にもぜひ色々とチャレンジしてもらいたいなと思っています。

例えば、今はベビーリーフを作っているのですが、
いずれは入社式に飾れるようなお花や社員が仕事中に飲める紅茶など、
違ったものにも挑戦してもらえたらな、と考えています。
目標を持って働けるような環境づくりをしていきたいです。

【JSH】
最後に、現在コルディアーレ農園の導入を検討されている企業様に向けてメッセージを頂けますか。

【野村様】
やはり、どこの会社さんも障がい者雇用はすごく苦労されていると思います。
でもどうせ取り組むなら、担当者として「やってよかったな」と思えるのが一番だと思います。

その点で言えば、JSHさんのコルディアーレ農園での雇用は私自身も取り組んでいて楽しいですし、
障がい者の方に「入社してもらえてよかったな」と心から思えるので本当におすすめです。

まずはお話だけでも聞いてみると良いと思います!

【JSH】
ありがとうございます。
引き続き御社のコンセプトである「社員にとっていい会社」の実現へお力添えができれば光栄です。

以上でインタビューは終了とさせていただきます。
本日はお忙しい中、お話をお聞かせいただきありがとうございました。