JSHでは、精神科医療の知見を活かし、雇用したい企業様と就労したい地方の障がい者の方の双方に対して、
農園での就労環境を整え、就労支援サービスをご提供しております。
法定雇用率が引き上げられましたが、大企業の少ない地方では、まだまだ障がい者の就労率が低い状態がございます。
例えば、長崎県五島市においては、一般就労率は約1%に過ぎません。(2016年3月末時点)
また、企業の採用担当者様の中には、障がい者採用に関する知識や経験が少なく、戸惑っていらっしゃる方もいらっしゃいます。
・働きたいが地方で障がい者雇用を行う企業が少ない。
・一般就労をして、人並の賃金をもらいたい。
・うまく職場に馴染めない。・通勤が大変
・採用をかけても応募が来ない
・採用手法がわからない
・障がい者に関する社員の理解度が低い
・なぜ定着しないのかわからない
地方にある弊社の農園の区画を利用し、地方在住の障がい者の方と管理者を社員として雇用する仕組みです。
障がい者と管理者は地方にある弊社の農園で勤務いたします。
お問い合わせフォームをご利用ください。
無料相談受付中!お気軽にご連絡ください。
03-3272-0606平日(9:00〜18:00)
資料請求についてはこちらからご利用ください。
弊社では、「地方の障がい者にも均等な就労機会を」というビジョンを基に、地方に農園を構え、サービスを提供しております。弊社のサービスを利用することで、企業のCSR活動やSDGsにも合致した取り組みとなります。
弊社は精神科訪問看護に強みをもつ企業です。全国17箇所のナースステーション、看護師約100名以上を抱える、看護事業で培った精神科看護ノウハウを生かして、万全のサポートをいたします。
弊社では、過去に大企業で障害者雇用を担当していたスタッフや、介護福祉士や施工管理技士経験者など、専門的な知識がある人材が管理者として在籍していることも、選ばれるポイントです。しっかりした管理者に任せられるため、人事担当者が直接来園はせず、SkypeなどのビデオMTGで農園の社員とコミュニケーションを取られる人事担当者も多いです。
長崎県に3つ、宮崎県2つ、熊本1つさらに佐賀にも新農園がOPEN!
おかげさまで多くのお問い合わせをいただき、日本各地に続々と農園を増園しております。
1.「(コルディアーレ農園は) 障がい者の方の就労に必要な事業スキー ムを備えており、五島市が目指す障がい者の方々が活躍できる社会づくりに繋がることから、五島市としては期待しております。
2.「 (コルディアーレ農園は) 障がい者の方々の就労支援としては画期的なものであり、障がい者雇用を検討されている企業の皆様の自然豊かな五島市への進出をお待ちしております」
株式会社JSHは東京大学大学院医学系研究科にて、在宅医療学講座を設置しております。
JSHでは最短1ヶ月のスピード稼働や農園見学も承っております。
お気軽にご相談ください。